【お願い】当サイトの画像・文章の無断転載及び転売目的のご購入はご遠慮いただきますようお願い申し上げます

当店の会長(左・茶トラ)と社長(右・キジ白)をご紹介します
なんとなく顔つきが性格と関係性を物語っています…
お仕事は主に(常に)在宅で行っていますが、実務をしている気配はあまりありません(笑)
ふたりとも、店長(人間)の癒し担当であり、相談相手という重要な任務を担っていますよ~
出会って間もない茶トラ会長とキジ白社長。ふたりは別々の時期に別々の場所からやってきた元・保護猫です(写真は2017夏)
社長はこの時生後半年に満たない仔猫でした
(ふたりのチュー現場はこれが最初で最後と言われています・・・)
-
ネパール紅茶 ミストバレー茶園 2022春摘み EX-6
¥1,650
ネパールイラム地区の有機認証茶園から素晴らしい春摘み紅茶が届きました ご覧の通りの美しい青く大きい茶葉です 出来の良いダージリンともいえる香りの良さ そして雑味の無いフラワリー且つフルーティーで旨味の強い味わいの深さ やや長めに蒸らすと果実香が強くなります 渋みは弱く、緑茶テイストもありつつ、まったり感もあって文句のつけようが無い茶葉です 抽出した後の茶殻も香りが良く、捨てるのがもったいないほどです 100℃よりすこし温度が低めの熱湯で抽出すると香りが引き立ちます また、冷水で一晩抽出しても大変美味です リーフ40g入り
MORE -
ネパール紅茶 エヴェレスト茶園 ワイルドサンセット
¥1,300
ネパールティーファンの方、すべての紅茶好きの方へ とっておきの手揉み茶です。 まずは画像でその茶葉の大きさをご覧ください。 機械を使わず手揉みで作り、日光で乾燥させた茶葉です。 2015年4月に起きたネパール地震。 茶葉が摘めず手付かずになっていた茶畑から収穫した力強く伸びた茶葉。なんとか茶を作ろうとした茶師さん達の努力で作られた力強い紅茶です。一芯二葉が手摘みされています。 手揉みならではのまろやかさと旨味、そして蜜のような甘さとほのかな火香。 渋みはまろやかでほとんど感じないのに、奥深い。 他には無い個性、店主が惚れ込んだネパール紅茶です。 一杯分はティースプーン山盛り一杯或いは大さじに軽く一杯。熱湯で3分以上はしっかり蒸らし、茶葉を開かせてください。長く蒸らしても渋みが出にくい味わいは、合わせるものを選びません。お食事と一緒でもスイーツのおともでも。ぜひストレートでじっくり味わってみてください。ミルクを入れてもまた違った個性を楽しめます。 50g入り。
MORE -
ネパール紅茶 ゴルカ茶園2021年 春摘み
¥1,600
こちら、再入荷いたしました! ネパール紅茶ファンの方、 ダージリンファーストフラッシュがお好きな方へお勧めの新茶が入りました 品質には定評があり、完全にオーガニックで栽培しているゴルカ茶園から 2021年のファーストフラッシュが届きました コロナ禍の中なかなか日本へ入ってきませんでしたが・・・ 待った甲斐があった素晴らしいお茶です 茶葉の美しさはもちろんのこと、この澄んだ黄色い水色、甘い花を思わせる深い香り、 口に含んだ途端鼻に抜けるグリーンノートとフルーティーさが混じったような風味。 ぜひ味わっていただきたいです 紅茶好きな方はもちろん、白茶や青茶がお好みの方にもおすすめします 熱湯よりはすこし低温の方がより深みが増しますので90~95度の抽出がおすすめです 水出しも最高に美味ですので、ぜひ、ぜひお試しください。 リーフ 40g入りです。
MORE